例えば、キャンプとデイキャンプの違いだったり、ヘキサタープとレクタタープの違い、
テントの種類の違いや、キャンプ用品の詳しい比較などなど、キャンプ初心者にはよくわからない事が沢山!
私自身もそうだったので、これからキャンプを始める方に少しでもわかりやすく、キャンプにまつわる事をまとめてみました!
キャンプやキャップ用品に関係する疑問を自分なりにまとめました。
キャンプ初心者の方に少しでもお役に立てれば幸いです♪
BBQコンロで焚き火はできないか?
■BBQコンロで焚き火はできるのか?
いろいろな意見があると思いますが、
結論から言えばバーベキューグリルでも焚き火は可能だとは思います。
しかし、あくまでもBBQ用としての商品であれば焚き火をしないことをおすすめします。
BBQコンロで焚き火をおすすめしない理由
- こんろで炭火をおこすと輻射熱が大きく、ガスカートリッジが過熱し爆発等の恐れがある。
※メーカーサイトやキャンプ協会でも注意しています。
- 外装やプラスチック部分が熱で変形・破損する恐れがあるので危険。
ネットではBBQコンロを焚火台につかっているというコメントをよく見ますが、
扱っているものは危険な”火”です。
そしてその周りには大切な家族や仲間がいます。
さらに言えばそこは自然の中でもあります。
「何とかなるだろう」
「大丈夫そう」
このような安易な発想が事故につながります。
焚き火はちゃんと焚き火台を使ってルールを守り楽しみましょう。